|
10月10日(月・祝) 11:00〜19:00(予定)
|
大阪市中央公会堂
|
(地下鉄淀屋橋 1号出口 約4分 京阪淀屋橋 約3分)
|
演 目 | : | 新邦楽「阿国風流」 花柳紫風 常磐津「天の橋立」 花柳三風 長唄「やなぎ」 花柳寛十郎 長唄「さくら」 花柳紫之丞他名取一同 全24番
|
入 場 券 | : | 全席御招待 (ご招待チケットについては関西楽劇フェスティバル協議会で受付) |
主 催 | : | 紫風会 |
|
|
10月19日(水) 13:30〜15:00
|
佛教大学四条センター (阪急四条烏丸駅下車、徒歩3分 京都三井ビル4F)
|
作品解説 | : | 来年1月21日・22日に大阪NHKホールで上演する、関西楽劇フェスティバル協議会制作の、江戸享保改革時代における心中浄瑠璃芝居をめぐる葛藤を主題とする創作演劇の内容と制作趣旨について映像・音楽を交えて解説。幻の浄瑠璃「豊後節」の復原上演をめぐる制作過程などについても紹介する。
|
入 場 券 | : | 無 料 |
主 催 | : | 関西楽劇フェスティバル協議会 |
|
|
10月20日(木)〜23日(日)
|
京都府京都文化博物館
|
開催日時 | : | 10月20日(木)、22日(土) 各日とも13:30〜、17:00〜の2回上映
|
上映作品 | : | 『妖刀物語 花の吉原百人斬り』 (1960年東映京都作品/監督:内田吐夢) |
出 演 者 | : | 片岡千恵蔵、水谷良重、木村功 他
|
開催日時 | : | 10月21日(金)、23日(日) 各日とも13:30〜、17:00〜の2回上映
|
上映作品 | : | 『恋や恋なすな恋』 (1962年東映京都作品/監督:内田吐夢) |
出 演 者 | : | 大川橋蔵、瑳峨三智子、宇佐美淳也 他
|
入 場 券 | : | 一般500円(博物館でお求めになれます) |
主 催 | : | 京都府京都文化博物館 |
|
|
10月25日(火) 、26日(水)18:30〜 10月30日(日)14:00〜
|
天理市民会館 (JR・近鉄 天理駅より南へ徒歩5分)
|
演 目 | : |
伎楽 | 命の水 |
管絃 | 盤渉調(ばんしきちょう) | 音取(ねとり) |
| 秋風楽(しゅうふうらく) |
謡物 | 催馬楽(さいばら) | 桜人(さくらびと) |
舞楽 | 太食調(たいしきちょう) | 散手(さんじゅ) |
| 高麗壱越調(こまいちこつちょう) | 狛桙(こまぼこ) |
|
入 場 券 | : | 1500円(前売り1000円) |
主 催 | : | 天理大学雅楽部 |
|
|
【展 示 会】 |
8月30日(火)〜11月27日(日)
|
上方浮世絵館 (各線なんば駅下車徒歩5分 法善寺水掛不動門前)
|
展示内容 | : | 浮世絵版画は絵師・彫師・摺師の三者の手を経て制作されます。江戸時代の上方浮世絵は、ほとんどが道頓堀の歌舞伎芝居を描いた役者絵です。展示では浮世絵に使われている色や摺りの工夫を紹介します。
|
入 場 券 | : | 大人 500円・小中学生 300円 |
|
|
|