初心者のための上方伝統芸能ナイト | TOP▲ |
|
開催日時 | : |
10月13日(土) 18:00〜20:00
|
開催場所 | : |
山本能楽堂
大阪市中央区徳井町1-3-6
[TEL:06-6943-9454]
|
演 目 | : |
落語 桂春蝶 浪曲 春野恵子
お座敷遊び 島之内たに川
能 山本博通 ほか
|
入場料金 | : |
正面席 4,500円 ワキ/2階席 3,000円
|
主 催 | : | 公益財団法人 山本能楽堂
|
|
|
第14回 うめだ能 能楽道本座公演 神戸公演 | TOP▲ |
|
開催日時 | : |
10月20日(土) 13:00〜
|
開催場所 | : |
湊川神社
神戸市中央区多聞通3-1-1
[TEL&FAX:078-371-1358(受付10;00〜16:00)]
|
演 目 | : |
能「羽衣」彩色之伝 シテ上田大介
能「烏帽子折」 シテ吉井基晴
狂言「附子」 善竹隆平、上西良介、善竹隆司
仕舞「敦盛」 大西礼久
仕舞「山姥」 上田貴弘
|
入場料金 | : |
前売7,000円 当日8,000円 学生3,000円
(5月26日第13回大阪公演と共通)
ペア券(2枚綴)13,000円
|
主 催 | : | 能楽道本座
|
|
|
第十一回 酒屋万来文楽 嫗山姥 廓噺の段 | TOP▲ |
|
開催日時 | : |
10月27日(土) 15:30〜
|
開催場所 | : |
鷹禄水苑 宮水ホール
西宮市鞍掛町5-1
[TEL:0798-39-0235]
|
演 目 | : |
<第一部>
文楽公演「嫗山姥 廓噺の段」
浄瑠璃/竹本津駒太夫、三味線/鶴澤藤蔵
ツレ/鶴澤清馗
人形/吉田和生(荻野屋八重桐)、吉田文昇(煙草屋源七) 他
<第二部>
吉田和生師に聞く 「文楽の手ほどき」
|
入場料金 | : |
前売5,400円 当日5,800円※ワンドリンク付き
|
主 催 | : | 「西宮発・今、伝統芸能」実行委員会
|
共 催 | : | 白鷹禄水苑
|
|
|
開催日時 | : |
10月28日(日) 11:00〜15:30
|
開催場所 | : |
近松記念館
尼崎市久々知1丁目4−38
塚口(福知山線)駅[東口]から徒歩約12分
[TEL:06-6491-7555]
|
演 目 | : |
文楽 近松門左衛作 「曾根崎心中 天神森の段 」
吉田和生 他 人形浄瑠璃文楽座
人形劇 園田学女子大近松 人形劇部
女道楽師 内海英華
落語 銀杏亭 すて駒
浄瑠璃 下坂部小学校浄瑠璃クラブ
未定 近松音頭保存会
|
入場料金 | : |
無料
|
主 催 | : | 近松祭協賛事業実行委員会、広済寺、近松記念館、
公益財団法人尼崎市文化振興財団、尼崎市
|
|
|
開催日時 | : |
11月2日(金) 10:00〜11:30
|
開催場所 | : |
芦屋市民センター
芦屋市業平町8-24 401号室
[TEL:0797-35-0700]
|
演 目 | : |
平安時代における「雅楽」の成立
〜平安古典文学の背景〜
小野真龍(天王寺舞楽協会常務理事)
|
入場料金 | : |
無料 申込不要直接会場へ(先着100名)
|
主 催 | : | 芦屋市立公民館
|
|
|
片山伸吾考案「彩謡」による わかりやすい能の夕べ 「望月(もちづき)」 | TOP▲ |
|
開催日時 | : |
11月2日(金) 19:00〜(18:30開場)
|
開催場所 | : |
大江能楽堂
京都市中京区押小路柳馬場橘町東入
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
|
演 目 | : |
第一部 鼎談「わかりやすい能の試み」
片山伸吾、桂よね吉、笠谷和比古
第二部 能「望月(もちづき)」
シテ/片山伸吾 ツレ/田茂井廣道 子方/片山峻佑
語り部(ワキ・アイ)/桂よね吉
|
入場料金 | : |
一般 前売3,500円(当日4,000円)
学生 前売2,000円(当日2,500円)
※小学生〜高校生のお子様同伴の方は御一人に限り、
前売3,000円(当日3,500円)、お子様は無料
|
主 催 | : | 関西楽劇フェスティバル協議会[TEL:06-6940-0731]
|
|
|
開催日時 | : |
11月3日(土・祝) 14:00〜
|
開催場所 | : |
西宮能楽堂
西宮市鳴尾町3丁目6番20号
[TEL:0798-48-5570]
|
演 目 | : |
「平家一門の怨念」〜六甲颪のなぞ〜
能『船弁慶 前後之替』
『船弁慶』解説と謡のワークショップ
トーク「能と狂言の表現の違い」 今村哲朗 善竹隆平
能「船弁慶 前後之替」 シテ 梅若基徳
*ワンコイン講座(要予約)
囃子(太鼓)体験
謡「高砂」体験
|
入場料金 | : |
3,000円(中学生以下1,000円) 指定席 各+500円
|
|
|
善竹彌五郎襲名披露 「善竹狂言会」 | TOP▲ |
|
開催日時 | : |
11月4日(日) 14:00〜(13:15開場)
|
開催場所 | : |
大槻能楽堂
大阪市中央区上町A番7号
[TEL:06-6761-8055]
|
演 目 | : |
「鶏 聟」〈古式〉 善竹 隆平 大藏吉次郎 他
「木六駄」 善竹隆司 善竹彌五郎 善竹十郎 他
「鬼 瓦」 茂山千作 茂山七五三
「武 悪」 善竹彌五郎 大藏右衛門 他
|
入場料金 | : |
一般前売7,000円(当日8,000円)
小中高生3,500円
*座席指定は500円各券に追加
〈座席指定席は大槻能楽堂事務所へ〉
|
主 催 | : | 大蔵流狂言善竹会
|
|
|
11月18日(日)
|
茨木市立生涯学習センター きらめきホール
|
開催日時 | : |
11月18日(日) 13:30〜15:30
|
開催場所 | : |
茨木市立生涯学習センター きらめきホール
茨木市畑田町1番43号
[TEL:072-624-8182,FAX:072-622-1268]
|
演 目 | : |
子どもによる伝統芸能の体験発表会
「白浪五人男」・和太鼓演奏
ミニ講和 「忠臣蔵と茨木」 河内厚郎
琵琶湖演奏、講談と舞踊による創作舞台「忠臣蔵より」
|
入場料金 | : |
無料
|
主 催 | : | NPO法人 伝統文化を愛する会
|
|
|
南水ひとり語り「お吟さま」京都公演 〜こころ染む言葉の文化〜 | TOP▲ |
|
11月23日(金・祝)
|
京都府立府民ホール・アルティ
|
開催日時 | : |
11月23日(金・祝) 14:00〜(13:30開場)
|
開催場所 | : |
京都府立府民ホール・アルティ
京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1
[TEL:075-441-1414]
|
演 目 | : |
今東光 作 「お吟さま」 語り 熊澤南水
前編「お吟さまの恋」
後編「お吟さまの死」
|
入場料金 | : |
前売3,500円
当日4,000円
全席指定税込
|
主 催 | : | 時空間創造工房プランピット[TEL:03-6326-1734]
|
|
|
<展示> 第69回 浮世絵の光と影 | TOP▲ |
|
開催日時 | : | 9月4日(火)〜12月2日(日)
休館日 月曜日(休日の場合は翌日)
|
開催場所 | : |
上方浮世絵館
大阪市中央区難波1-6-4
[TEL:06-6211-0303]
11:00〜18:00(入館は17:30)
休館日 月曜日(休日の場合は翌日)
|
展示内容 | : |
舞台をいろどる「光」と「影」に注目し、人の足もとに必ずある影を描写しない浮世絵において、どのように明暗を表現しているのかにスポットをあてます。
|
入場料金 | : |
一般 500円 小中学生 300円
|
主 催 | : |
上方浮世絵館 |
|
|
|