創作能 『船弁慶』TOP▲
10月10日(月・祝) 14:00〜(13:30開場) 兵庫県立芸術文化センター・阪急中ホール
西宮市高松町2-22

演   目 第一部 トーク「妖怪と地霊」
        小松和彦(国際日本文化研究センター所長)・
        梅若基徳(能楽師・観世流シテ方)・河内厚郎

第二部 創作能「船弁慶」 梅若基徳 福王知登 善竹隆司

入場料金 3,500円(全席指定・税込)
予約・問合せ 芸術文化センター
チケットオフィス[TEL : 0798-68-0255](月曜休、祝日の場合は翌日)

主   催兵庫県 兵庫県立芸術文化センター
第9回酒屋万来文楽 道成寺TOP▲
10月20日(木) 15:00〜(14:30開場) 白鷹禄水苑 宮水ホール
西宮市鞍掛町5-1
TEL:0798-39-0235
FAX:0798-39-0236
演   目 第一部 『日高川入相花王』 渡し場の段
     『道成寺』 白拍子の舞

第二部 吉田文雀丈 追悼『関寺小町』
      トーク「文楽の手ほどき」 吉田和生

出演者 浄瑠璃 豊竹呂勢大夫ほか
 三味線 鶴澤藤蔵ほか
 人形 吉田和生 吉田文昇 ほか
 能楽小鼓 久田舜一郎

入場料金 4,600円(前売)
5,000円(当日) 
全席自由(112席)
蔵出し限定酒などのワインドリンク付き

主   催「西宮発・今、伝統芸能」委員会
大槻能楽堂自主公演能
 能の魅力を探るシリーズ 
  悠久の歴史の中で人々はこれらの世界を
  どう生きてきたのだろうか ―知性と孤独―
TOP▲
10月22日(土) 14:00〜(13:00開場) 大槻能楽堂
大阪府大阪市中央区上町A番7号
TEL:06-6761-8055
演   目 お話『心と情と交錯』 山折哲雄
狂言「川上」 野村萬
能「千手 重衣之舞」大槻文藏 井上裕久

入場料金 一般発売日8月22日〜友の会8月17日〜
前売一般4,300円(+500円で指定席) 当日4,800円
学生前売2,700円 当日3,100円

大近松祭TOP▲
10月23日(日) 広済寺  尼崎市久々知1丁目3−27
近松記念館 尼崎市久々知1丁目4−38
TEL : 06-6491-7555
演   目 法 要(広済寺 11時〜)「近松門左衛門」293年祭の法要
墓前祭(午前11時40分頃から)
近松記念館12時30分〜

文楽「曽根崎心中〜天神森の段」 吉田 和生 他
人形劇「日本振袖始」     園田学園女子大学近松人形劇部
ギター・朗読「女殺油地獄」 久住一人(ギター) グループ「エコー」(朗読)
落語             第1回尼崎落研選手権大賞受賞者 道楽亭 栗鈴
浄瑠璃「寿式三番叟」      下坂部小学校浄瑠璃クラブ
「近松音頭」「富士山音頭」「ど根性節」   近松音頭保存会
「近松記念館駐在所」              近松かたりべ会


入場料金 無料

主   催近松祭協賛事業実行委員会、広済寺、近松記念館
公益財団法人尼崎市総合文化センター、尼崎市
古典の祭典2016TOP▲
11月1日(火) 10:30〜(10:00開場) 京都市生涯学習総合センター
(京都アスニー)4階ホール
京都市中京区聚楽廻松下町9−2
TEL:075−812−7222
演   目 第1部  10時30分〜13時
 基調講演「和魂漢才の心」
   講師 千 玄室 京都市生涯学習総合センター所長 
        茶道裏千家第十五代・前家元
 雅楽 管絃と舞楽の特別公演「平安の調べ」
   出演 平安雅楽会
   演目 管絃「越天楽」舞楽「陪臚」「打毬楽」「抜頭」

第2部  13時30分〜16時
 講演「『平家物語』と平清盛 〜その実像と虚像〜」
   講師 上横手 雅敬 京都大学名誉教授
 演奏「平曲(平家琵琶)〜平家の語りと琵琶の調べ〜」
   演奏者:荒尾 努 平曲弾き語り奏者
   演目「祇園精舎」「敦盛最期」「那須与一」「先帝御入水」

入場料金 先着400名(入場無料・申込不要)

主   催京都市生涯学習総合センター、
(公財)京都市生涯学習振興財団、京都市教育委員会
第19回高槻名月能「清経」TOP▲
11月1日(火) 19:00〜
(18:40から井上由理子によるプレトーク)
高槻現代劇場・中ホール
高槻市野見町2-33

演   目 仕舞「小鍛冶」 片山清愛
狂言「千鳥」 野村萬斎
能 「清経」 片山九郎右衛門

入場料金 全席指定 一般4,500円 友の会4,050円
友の会グリーン3,500円 学生1,000円
チケット専用電話 TEL 072-671-9999(10〜17時)
古典の日記念講演会 「落語の中の古典」TOP▲
11月4日(金) 14:00〜 芦屋市民センター 401号室
芦屋市業平町8-24

演   目 講演  桂吉坊

入場料金 無料
申込は@事業名A住所B氏名C電話番号を記入、
葉書かファックス(0797-31-4998)で芦屋市立公民館へ。先着順。

主   催芦屋市立公民館[TEL : 0797-35-0700]
厄神文楽TOP▲
11月9日(水) 13:30〜 門戸厄神東光寺
西宮市門戸西町2番26号
TEL : 0798-51-0268
阪急「門戸厄神」下車、北西へ約700m

演   目 文楽人形による人形供養セレモニー
人形芝居えびす座による「えびす舞」と、お話
人形浄瑠璃文楽座・吉田和生によるセミナー
 「まるで生きているかのような文楽人形」

入場料金 無料
「アスニーコンサート」  古典の祭典2016関連事業TOP▲
11月12日(土) 14:00〜(13:30開場) 京都市生涯学習総合センター
(京都アスニー)4階ホール
京都市中京区聚楽廻松下町9−2
演   目 「日本の和らい」
   大蔵流狂言師 茂山千三郎、網谷正美、増田浩紀、鈴木実
お話『日本の和らい』 
狂言『寝音曲』
狂言『濯ぎ川』

入場料金 820円(小・中学生510円) 400名(要チケット・自由席)
申   込 チケット販売場所 京都アスニー 又はアスニー山科(前日まで)
電話予約 075-812-7222(予約・キャンセル前日まで)
当日券販売 13時40分から(当日満席の場合は入場不可)

主   催京都市生涯学習総合センター、
(公財)京都市生涯学習振興財団、京都市教育委員会
初心者のための上方伝統芸能ナイトTOP▲
11月12日(土) 18:00〜(17:30開場) 山本能楽堂
大阪市中央区徳井町1-3-6
TEL : 06-6943-9454
演   目
落語 桂吉坊
女道楽 内海英華
文楽または素浄瑠璃 出演者未定
上方舞 山村流

入場料金 Sエリア席 4,500円(1階正面・椅子席)
Aエリア席 4,000円(1階正面・座布団席)
Bエリア席 3,500円(1階ワキ・2階席 椅子席・座布団席)
(各エリア内自由席)
e+イープラス ホームページ
直接購入 ファミリーマート

主   催公益財団法人 山本能楽堂
大阪の芝居絵を観るTOP▲
11月12日(土) 10:30〜 LICはびきの(羽曳野市立生活文化情報センター)
はびきの市民大学
羽曳野市軽里1丁目1番1号
TEL 072-950-5503
FAX 072-950-5650
演   目 講演 「上方浮世絵館」館長 高野征子

入場料金 800円(受付 11月5日〜11日)
古典楽の時間を 「和のつたへ」TOP▲
11月19日(土) 12:30〜 16:30〜 吹田市文化会館 メイシアター 小ホール
吹田市泉町2-29-1
演   目
口演 花むらてん
三味線 杵屋寛次郎
三味線談義 市川聖山
 美華啓冶
三弦 馬場尋子
尺八 岡田拓山
舞踊 花柳春優衣

入場料金 2,500円 当日 3,000円 メイト会員は1割引
全席自由

主   催(公財)吹田市文化振興事業団
※公演の内容およびチケット予約・購入についてのお問い合わせは、
下記宛に電話ないしFAX、およびメールにてお願いいたします。


主催  関西楽劇フェスティバル協議会


[協議会事務局]
〒541-0046 大阪市中央区平野町3丁目3-7 ニューライフ平野町704
[大阪北分室]
〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目4−14 リーガル西天満II 404
                       TEL/FAX:06-6940-0731
                       Mail:
gakugeki_kansai@yahoo.co.jp
[京都制作部]              TEL:075-802-3163

協力  京都市教育委員会
後援
  関西地域振興財団 (公益財団法人)関西・大阪21世紀協会
  歴史街道推進協議会 関西広域連合

Copyright by Kansai Gakugeki Festival Association 2016.All right reserved.